BricsCAD 図形修正(面取り)
BricsCAD MENUに戻る
図形の角を面取りする方法を説明します。

角を取る長さを指定する方法です。
 | 1.右端にあるツールバーアイコンの「面取り」を選択するか、メニューの「修正」-「面取り」を選択します。 |
 | 2.面を取る長さを指定します。コマンドラインに、「d」を入力し、「ENTER」で決定します。 |
 | 3.1点目の面取り距離を入力し、「ENTER」で決定。次に2点目の面取り距離を入力し「ENTER」で決定します。 ※この時1点目と同じ長さでよければ、2点目の長さは何も入力せず、「ENTER」で決定です。 |
 | 4.そのまま、1点目の辺を選択し、2点目の辺を選択すると、1点目の長さと2点目の長さで面を取ります。 |
 | 5.面取りをすることができます。 |
コメント